「ドアから門扉・宅配ボックスまで」YKK APが提案する、鍵ひとつでつながる暮らしとは

街中や住宅街で見かける新設の玄関ドア、実はその約半数近くがYKK AP製だという事実をご存じですか?窓・ドア分野で国内トップシェアを誇るYKK APは、いま“玄関まわりの便利さ”を次のステージへと進化させようとしています。
エクステリア商品は、どれも似たり寄ったりと思われがち。
ですが、YKK APはドアと門扉、宅配ボックスを“ひとつのキー”で施解錠できる独自のスマートコントロールキーにより、「便利さ」「安心感」「デザイン性」を一体化した提案を加速中です。
この記事では、電気錠付き門扉の新製品やリニューアルされた宅配ボックス、さらに実施中のキャンペーンまで、YKK APが描く“ワンランク上の玄関まわり”をご紹介します。
ご自宅のドアがYKK AP製なら、この記事が新たな暮らしのヒントになるかもしれません。
なお、この記事は前回の「“外構から暮らしを変える”という挑戦―YKK APが選ばれ続ける理由とは」に引き続きYKK APエクステリア本部長の苅谷さんに実際にインタビューを行ない作成しています。
>> “外構から暮らしを変える”という挑戦―YKK APが選ばれ続ける理由とは
お家のドアYKK APではありませんか?


苅谷氏
ただ、私たちYKK APにはひとつ強みがあります。実は新設の国内の窓と玄関ドアの分野で、あくまで自社推定ですがYKK APはそれぞれ約5割近くのシェアを持っているんです。」
多くのご家庭で当社の窓やドアをご採用いただいているからこそ、その強みを生かした取り組みが可能になります。

苅谷氏
他社にはない、ドアと周辺商品のトータルな組み合わせによる快適さで差別化を図っていく方針はYKK APならではの戦略です。
新設の玄関ドアの電気錠化率7割強だから出せるコラボレーション


苅谷氏
これは建物の玄関ドアと門扉や宅配ボックスを同じ鍵で施解錠できるようにすることで、暮らしの利便性を高める仕組みなんです。」
YKK APの玄関ドアは市場での採用率も高く、実は新設の約7割強のお客様が電気錠タイプ(スマートドア)を選んでいます。
その強みを生かし、この6月に「スマートコントロールキー」を装着した玄関ドアと同じ鍵で施解錠できる電気錠付き門扉を発売しました。
一つの鍵で玄関ドアと門扉の両方を施錠・解錠できます。
もちろん従来からドア自体の防犯性能にも配慮していますが、ドアと門扉さらには宅配ボックスが連携することで日々の使い勝手が格段に向上すると考えています。
玄関ドアの電気錠が門扉・宅配ボックスとも同じ鍵で施解錠できるのでより便利に!

苅谷氏
だからこそ玄関ドアと同じ鍵で施解錠できる門扉や宅配ボックスが登場すると、想像以上に暮らしが便利になるんです。」
玄関ドア・門扉・宅配ボックスの3つを同じキーシステムで開け閉めできるというのは、一度体験すると手放せない快適さです。
実際、解錠の手段も豊富で、「スマートコントロールキー」には2つのキーが用意されており、「リモコンキー」を携帯して玄関ドアや門扉のボタンを操作したり、「タグキー」をリーダーにかざしたりすることで施解錠することが可能です。
宅配ボックスはタグキーや暗証番号でも施解錠することが可能です。

宅配ボックスの施錠方法
さらにドアホンと連動させれば、室内からボタン一つで玄関ドアと門扉を施解錠できます。
こうした多彩な連携機能で、毎日の出入りや荷物の受け取りがスムーズになるのは大きな魅力ですね。
電気錠付きの門扉ラインアップ
電気錠付き門扉は、デザインや仕様の異なるラインアップを豊富に取り揃えています。
現時点で新製品を含め31種類ほどのバリエーションがあり、モダンな横格子デザインから重厚な縦格子デザインまで、お住まいの雰囲気に合わせて選べます。
「スマートコントロールキー」に対応している門扉の例を一部ご紹介します。
エクスティアラ門扉シリーズ

エクスティアラ門扉シリーズはハイエンドモデルの門扉で操作性、使い勝手、機能性を追求した設計となっています。
ルシアス門扉シリーズ



ルシアス門扉シリーズはどの住宅でも使いやすいデザインの幅があり、充実の木調色をラインアップし、住宅外観や玄関ドアと合せやすい門扉です。
シャローネ門扉

シャローネ門扉はシンプルな直線や優美な曲線で魅せる革新的なデザインの鋳物門扉です。高級感を出したい方にとってピッタリな商品となっています。
こうしたデザイン性と先進機能を兼ね備えた門扉によって、お客様の暮らしをより安心・便利なものにしていきたいですね。今後もデザインや機能のさらなる充実に努めていきたいと思います。
電気錠付き門扉の施工でキャンペーンも実施中!


苅谷氏
今年7月から来年の2月にかけて始まった「我が家のセキュリティ ワンランクアップキャンペーン」という企画で、期間中に電気錠付き門扉を設置された方が対象です。
先着でデジタルギフトをプレゼントする内容になっていますので、この機会にぜひ玄関ドアと同じ鍵で施解錠できる門扉の便利さを体感してみてはいかがでしょうか。

苅谷氏
宅配ボックスはリニューアルで「値下げ」

苅谷氏

苅谷氏
また、製品バリエーションも以前にも増して豊富になっています。」
受け取り方法や設置場所のニーズに応えられるように、前入れ前出し型に専用の機能ユニットを追加したり、後ろ出し仕様や横入れタイプを用意したりと、多彩な組み合わせが可能になりました。
ここでYKK APの宅配ボックスの一例をご紹介します。
■ ルシアス 宅配ボックス1型[ピタットKeyシステム]
![ルシアス 宅配ボックス1型[ピタットKeyシステム]](/wp-content/uploads/post-ykkap-02-10.jpg)
■ ルシアス宅配ポスト 3型

■ ルシアス宅配ポスト 4型

■ ポスティモ 宅配ボックス1型

スマートコントロールキー(ピタットKeyシステム)搭載の宅配ボックスはさきほど触れた玄関ドアと同じ鍵で施解錠できる機能も搭載し、据え置き型のシンプルな宅配ボックスも新たにラインナップしています。
これだけ選択肢が増えたことで、ご自宅に合った最適な宅配ボックスを提案・選択できるようになっています。
電気錠付きの宅配ボックスラインナップ
電気錠付きの宅配ボックスは「ルシアス 宅配ボックス1型」の名称で展開されておりカラーバリエーションは2色です。

〔ピタットKey システム対応〕 ルシアス 宅配ボックス1型
新しくなった宅配ボックスは「ルシアス 宅配ボックス1型」というシリーズ名で展開しています。
特徴は、YKK AP製の玄関ドアと同じ「スマートコントロールキー」(ピタットkeyシステム)に対応している点です。
玄関ドア用のカードキーやタグキー、暗証番号で宅配ボックスの施錠・解錠ができますし、電池式なので面倒な配線工事も不要です。

宅配ボックスと組み合わせ可能なポストユニット/ウォールのデザインも住宅に調和するシンプルなものになっていますので、玄関まわりの景観を損ねず設置できるでしょう。
玄関ドアのメーカーは要チェック
これから外構やエクステリアを検討する方は、建物本体の玄関ドアのメーカーにも注目してみると良いかもしれません。
たとえば玄関ドアがYKK AP製で「スマートコントロールキー」が搭載されたドアであれば、同じYKK APの門扉や宅配ボックスと組み合わせて一つのキーで施解錠することができます。
玄関ドアと門扉・宅配ボックスがシームレスにつながる便利さは、一度知ると手放せないはず。
ぜひご自宅の玄関ドアがどこのメーカーか、今一度チェックしてみていただきたいですね。
まとめ

今回のお話を伺って、正直玄関ドアと門扉や宅配ボックスがここまで連携できるとは目から鱗ですね。
YKK APさんのように窓からドア、エクステリアまでトータルに展開しているメーカーだからこそ実現できる提案だと感じました。
そして嬉しいことに、今は電気錠付き門扉を設置された方へのキャンペーンも行われているとのこと。
この機会にぜひ、「スマートコントロールキー」が搭載された玄関ドアと同じ鍵で施解錠できる最新の門扉・宅配ボックスで、ワンランク上の安心便利な暮らしを体験してみてはいかがでしょうか。
>> 我が家のセキュリティ ワンランクアップキャンペーン
次回では外構工事では必須のエクステリア商品、フェンスについてYKK APのこだわりとそのラインナップを紹介します。