カーポートおすすめランキング9選!外構プロ・施主100人が選んだ1位は?

カーポートの種類はたくさんあり、どれにすればいいのか悩みますよね。
そこで今回は「外構・エクステリアパートナーズ」を通じて2024年1月1日から12月31日にかけて行われた設置工事件数100件の情報をもとに、採用されたカーポートメーカーおよび製品を集計しました。
基本的にエクステリア工事は外構業者がプラン提案し設置するケースが多いため、プロが提案に選んだカーポートとも言えるでしょう。
定番のカーポートやそれぞれの特徴を解説していますのでぜひ、最後までチェックしてみてください。
今すぐ「庭を駐車場にする施工が得意な業者で見積比較してみたい!」という方は下記のボタンを押して見積比較してみてください。
\理想の工事に最適な優良業者で見積比較/
※無料で何度でも見積が可能です
【100人が設置した】カーポートランキングTOP10
- 調査対象: 過去に外構・エクステリアパートナーズで設置した100件のカーポート情報
- 期間:2024年01月01日~2024年12月31日(自社実施)
- 調査方法:成約したユーザーの見積り情報を収集
- 調査件数:100件
- 1位:ネスカF(LIXIL)
- 2位:カーポートSC(LIXIL)
- 3位:エフルージュ(YKKAP)
- 4位:スカイリード(三協アルミ)
- 5位:ジーポートPro(YKKAP)
- 6位:ネスカR(LIXIL)
- 6位:アリュース(YKKAP)
- 6位:カムフィエース(三協アルミ)
- 6位:セルフィ(三協アルミ)
- 6位:G-1R(三協アルミ)
- 7位:カーポートSW(LIXIL)
それぞれのカーポートについて解説していきます。
1位:ネスカF(LIXIL)
定価 | 1台用:27万円~ 2台用:60万円~ |
---|---|
台数 | 1台用2台用 |
耐雪性能 | 20cm |
耐風性能 | 36m/秒 |
- 屋根がフラットでシャープな印象
- どんな住宅にもなじむベーシックなデザイン
- カスタマイズ性が高く提案しやすい人気モデル
- 設置実績が多く、信頼性も高い
2位:カーポートSC(LIXIL)
定価 | 1台用:48万円~ 2台用:111万円~ |
---|---|
台数 | 1台用2台用 |
耐雪性能 | 20cm |
耐風性能 | 42m/秒 |
- グッドデザイン賞受賞の洗練されたデザイン
- 屋根そのものを構造材としているため、中骨がなく薄さを実現
- アルミ屋根のため日差しが強い日でも車内が高温になりにくい
3位:エフルージュ(YKKAP)
定価 | 1台用:30万円~ 2台用:63万円~ 3台用:154万円~ |
---|---|
台数 | 1台用2台用3台用 |
耐雪性能 | 20cm |
耐風性能 | 36m/秒 |
- コストパフォーマンス部門で人気No.1(2022年実施アンケート)
- 高い耐風・耐雪性能で安心の強度
- ポリカーボネート屋根を採用し、採光性が高く暗くなりにくい
- 豊富なデザイン・オプションで住まいのスタイルに合わせやすい
4位:ジーポートPro(YKKAP)
定価 | 1台用:36万円~ 2台用:51万円~ 3台用:102万円~ 4台用:120万円~ |
---|---|
台数 | 1台用2台用3台用4台用 |
耐雪性能 | 30〜300cm |
耐風性能 | 46m〜62/秒 |
業界最大の300cmの積雪に対応デザインのラインナップも豊富で耐久性とおしゃれを両立3/4台用のコストパフォーマンスが高い
5位:ネスカR(LIXIL)
定価 | 1台用:27万円~ 2台用:43万円~ |
---|---|
台数 | 1台用2台用 |
耐雪性能 | 20cm |
耐風性能 | 38/秒 |
- シンプルなデザインで、どの住宅にも調和しやすい
- 屋根材や柱の高さ・色のカスタマイズが可能
- 雨樋が柱と一体化しており見た目がスッキリ
- 弧を描いたアール屋根が柔らかな印象
ネスカRは屋根の形状が弧を描いたアール型ですが、フラットでシャープな印象が好みな場合は、フラット型の「ネスカF」もおすすめです。
6位:アリュース(YKKAP)
定価 | 1台用:28万円~ 2台用:57万円~ |
---|---|
台数 | 1台用2台用 |
耐雪性能 | 20cm |
耐風性能 | 38/秒 |
- シンプルなデザインでどの建物にもマッチしやすい
- 土地の形に合わせて柔軟な屋根カットに対応
- 屋根の形状の種類が豊富
6位:カムフィエース(三協アルミ)
定価 | 1台用:26万円~ 2台用:44万円~ 3台用:110万円~ |
---|---|
台数 | 1台用2台用3台用 |
耐雪性能 | 20cm |
耐風性能 | 38/秒 |
- 1台用の価格はかなり安め
- 雪や風が強くない安定した気候の地域のおすすめ
- ポリカーボネートの屋根材の透過率や色を変更できる
6位:セルフィ(三協アルミ)
定価 | 1台用:29万円~ 2台用:56万円~ |
---|---|
台数 | 1台用2台用 |
耐雪性能 | 20cm |
耐風性能 | 34/秒 |
- フラットで直線的なフォルムが洗練された印象
- 現代的な住宅と調和するミニマルなデザイン
- 縦連棟やY合掌など多様な設置形式に対応
- シンプルでありながら柔軟性の高い構造
6位:G-1R(三協アルミ)
定価 | 1台用:36万円~ 2台用:51万円~ 3台用:98万円~ 4台用:96万円~ |
---|---|
台数 | 1台用2台用3台用4台用 |
耐雪性能 | 50cm(オプションで最大200cm) |
耐風性能 | 46/秒 |
- 高い耐雪・耐風性能で厳しい気候にも対応
- 最大4台まで設置可能で多台数向け
- 屋根延長により宅配ボックスや玄関との連結が可能
7位:カーポートSW(LIXIL)
定価 | 1台用:36万円~ 2台用:52万円~ 3台用:91万円~ 4台用:102万円~ |
---|---|
台数 | 1台用2台用3台用4台用 |
耐雪性能 | 30cm |
耐風性能 | 46/秒 |
- 標準的な耐雪・耐風性能を備えた安心設計
- デザインと設置自由度が高く、敷地対応力がある
- ナチュラル住宅にも合う木目調カラーあり
- 耐久性と見た目のバランスを重視する人におすすめ
採用されたカーポートメーカーランキング
LIXILが半数以上のシェアを獲得し、圧倒的な1位という結果となりました。
LIXILのカーポートは、スタンダードから高意匠モデルまで幅広くラインナップされており、価格帯やデザインに合わせた提案がしやすいことが選ばれている理由と考えられます。
三協アルミやYKKAPも2位・3位にランクインしており、機能性とコストパフォーマンスのバランスを評価されていることが伺えます。
なお、上位3社で全体の97%を占めており、大手メーカーへのシェア率の高さが顕著に表れた調査結果となりました。
1位.LIXIL
LIXIL(リクシル)は国内トップシェアを誇る建材メーカーです。
LIXILは東証プライム上場企業であり、アフターメンテナンスの充実度が高い点もメリットです。
LIXILのおすすめカーポート
2位.三協アルミ
三協アルミの正式名称は「三協立山アルミ株式会社」といい、富山県に本社がある企業です。
三協アルミの製品はデザイン性の高さへのこだわりに定評があります。
使いやすくおしゃれな製品が人気の理由です。
三協アルミのおすすめカーポート
3位.YKKAP
YKKはファスナーメーカーとして国内外で有数のシェアを持ちます。
そのYKKが、ファスナーの原料であるアルミ合金の加工・生産技術を活用して進出したのが、アルミ建具・アルミサッシメーカーのYKK APです。
YKK APはアルミ+樹脂サッシを中心に、フェンス・門扉やカーポート、テラス・デッキなど、エクステリア製品のラインナップを豊富に展開しています。
YKKAPのおすすめカーポート
まとめ
これまでカーポートの人気ランキングを紹介してきました。
新築の方はカーポートだけはなく、お庭全体のデザインを踏まえたカーポート選びも重要になってきます。
外構・エクステリアパートナーズではカーポートの見積り比較だけでなく、新築外構のデザインプランから作成・比較することが可能です。
もし、新築外構のデザイン・価格にお困りでしたらお気軽に下記のリンクよりご相談ください。