三協アルミの宅配ボックス「フレムス」を全解説!

三協アルミの「フレムスシリーズ」はBasic/Light/Classicの3種の製品ラインナップがあります。
実際に三協アルミの展示場で確認した内容を踏まえて分かりやすく解説します。
郵便ポスト一体型か単体か、対応サイズ(80・100・120サイズ)、設置方法(ポール建て/据え置き/埋め込み)など、選定時に迷いやすいポイントを体系立てて解説します。
「\理想の工事に最適な優良業者で見積比較/」
※無料で何度でも見積が可能です
三協アルミの宅配ボックス「フレムス」は主に3シリーズ
三協アルミの宅配ボックスのフレムスシリーズは3つのラインナップ「Basic」「Light」「Classic」があります。
それぞれのコンセプトと、どんな方におすすめかをまとめました。
シリーズ名 | フレムス Basic | フレムス Light | フレムス Classic |
---|---|---|---|
イメージ |
![]() |
![]() |
![]() |
主な特徴 |
郵便ポストと宅配ボックスが一体化した「宅配ポスト」。 郵便物も荷物もこれ一台でスマートに受け取れます。 |
便利な機能とお求めやすい価格が魅力。 タイプ展開が最も豊富で、選びやすさも抜群です |
シンプル&スタイリッシュなデザインが際立つシリーズ。 敷地のスペースに合わせて選べる多様なサイズも特徴です。 |
こんな方におすすめ | ポストと宅配ボックスをまとめてすっきりと設置したい方。 | 機能性や価格を重視する方。リフォームなどで手軽に導入したい方。 | 住まいの外観デザインと調和する、おしゃれな宅配ボックスを選びたい方。 |
この基本情報を基に、次のセクションでは各シリーズの具体的な特徴をさらに詳しく見ていきましょう。
三協アルミの宅配ボックス「フレムス」の各シリーズの詳しい特徴
フレムス Basic:ポストと一体型の「宅配ポスト」

「フレムス Basic」は、郵便ポストと宅配ボックスの機能が一つになった「宅配ポスト」です。
郵便物も宅配便も、すべて一箇所で受け取れるため、玄関まわりが非常にすっきりします。
項 目 | タイプ |
---|---|
サイズ |
■ コンパクトタイプ(80サイズ対応) ■ レギュラータイプ(100サイズ対応) |
設置方法 |
■ ポール建てタイプ ■ 埋め込みタイプ |
ポスト部分はメール便にも対応しており、小さな荷物も受け取れて便利です。
また、敷地内から荷物を取り出せる「前入れ後出し」タイプも選択可能です。
三協アルミのショールームでは門柱との一体型で展示されていました。

フレムス Light:機能と価格で選ぶバランスタイプ(2種類あり)
「フレムス Light」は、「便利な機能とお求めやすい価格」を両立したシリーズです。
タイプ展開が最も豊富なため選びやすく、リフォームでの後付けにもおすすめです。
S型とP型の2つのスタイルがあり、それぞれ特徴が異なります。
ポストの有無 | カラー | 設置方法 | 宅配ボックスの 対応可能サイズ |
|
---|---|---|---|---|
フレムス Light S型 (シングルタイプ) |
なし | ■ シルバー ■ アーバングレー ■ ブラック |
■ ポール建てタイプ ■ 据え置きタイプ |
■ 80サイズ ■ 100サイズ |
フレムス Light P型 (シングルタイプ) |
なし | ■ ブラック | ■ ポール建てタイプ ■ 据え置きタイプ |
■ 100サイズ ■ 120サイズ |
フレムス Light S型 (ポスト付きタイプ) |
あり | ■ シルバー ■ アーバングレー ■ ブラック |
■ ポール建てタイプ ■ 据え置きタイプ |
■ 100サイズ ■ 120サイズ |
フレムス Light S型 (ポスト付きタイプ) |
あり | ■ ブラック | ■ ポール建てタイプ ■ 据え置きタイプ |
■ 100サイズ ■ 120サイズ |
フレムス LightS型
デザイン性を重視し、カラーバリエーションを求める方におすすめのタイプです。
宅配ボックスだけの「シングルタイプ」と、ポストが一体になった「ポスト付きタイプ」があります。
設置方法は、独立して設置できる「ポール建てタイプ」と、手軽に床面に置ける「据え置きタイプ」の2つから選べます。
なお、ポストインターフォンつきにすると140cmほどでるので存在感があります。
画像はアーバングレー色で思っていたよりメタリックな色合いだと感じました。

フレムス LightP型
標準的でコストを重視したい方におすすめのタイプです。
カラーはベーシックなブラック色(KC)のみで、表面には落ち着きのあるつや消し(マット調)仕上げが施されています。
S型同様、「シングルタイプ」「ポスト付きタイプ」があり、「ポール建てタイプ」「据え置きタイプ」から設置方法を選べます。
機能ポールとしてセットでの設置も可能です。

フレムス Classic:デザインと設置の自由度で選ぶスタイリッシュタイプ
「フレムス Classic」は、住まいの外観に溶け込むシンプル&スタイリッシュなデザインが最大の魅力です。
敷地のスペースに合わせやすい、多様なサイズ展開も特徴です。
豊富なサイズ展開で、限られたスペースにも設置できる「ハーフタイプ」「スリムタイプ」を用意し限られたスペースでも宅配ボックスの設置が可能です。
設置方法は独立型の「ポール建て」に加え、門塀と一体化できる「埋め込みタイプ」(ミドル・スリム限定)もあり、空間に合わせた柔軟な設置が可能です。
また、扉を開ける際は「開ける」ボタンを押して扉を開けるタイプです。

荷物の受け取り状況を把握できる窓もついているので宅配がきたかどうかをパッと見れるのも便利です。
展示場ではフレムス Classicの上にポスト(フレムス1型)を組み合わせて設置されていました。

我が家にぴったりの一台を見つけるための3つのチェックポイント
1.荷物のサイズで選ぶ
普段受け取る荷物の大きさを考えて、最適なサイズを選びましょう。
シリーズごとに選べるサイズや寸法が異なります。
シリーズ | タイプ名 | 対応宅配 サイズ |
耐荷重 | 投函可能サイズ (幅×奥行×高さ) |
内容量の 目安 |
---|---|---|---|---|---|
Basic | コンパクト | 80 | 20kg | 310×360×400mm |
![]() |
Basic | レギュラー | 100 | 25kg | 310×360×600mm |
![]() |
Light (S/P) | ラージ | 120 | 25kg | ■ S型: 320×370×700 ■ P型: 310×400×700mm |
![]() |
Light (S/P) | ミドル | 100 | 20kg | ■ S型: 320×370×500 ■ P型: 310×400×500mm |
![]() |
Classic | スリム | 80 | 10kg | 130×350×500mm |
![]() |
Classic | ハーフ | 80 | 10kg | 340×150×500mm |
![]() |
Classic | ミドル | 100 | 20kg | 340×350×500mm |
![]() |
2.設置場所で選ぶ
設置したい場所や、行える工事の種類によって最適な設置方法を選びましょう。
設置方法は下記の3つです。
①ポール建てタイプ

門塀や壁がない場所にも独立して設置できる方法です。
- 「ポール埋め込みタイプ: ポールを地面に埋めて固定する、最も一般的な方法です。
- 「ポールベースプレートタイプ: 埋め込み工事が不要で、アンカーや接着剤で床面に固定します。
省スペースでも設置可能です。
②据え置きタイプ

台座を使って床面に置くだけの、最も手軽に設置できる方法です。
置くだけなので工事が必要いらずですぐに活用できる点や移動も簡単です。
③埋め込みタイプ

住まいの壁やデザインされた門塀にボックスを埋め込みます。
外観と一体化し、非常にすっきりとした印象に仕上がります。
3.ポスト機能の有無で選ぶ

郵便ポストをどうするかによって、2つのタイプから選べます。
宅配ボックスには「シングルタイプ」と「ポスト付きタイプ」の2種類があります。
シングルタイプは宅配ボックス機能のみで、既にポストがある方や追加設置におすすめです。
一方、ポスト付きタイプは郵便ポストと一体化しており、新規設置や玄関まわりをすっきりさせたい方に最適。
メール便対応も大きな利点です。
シングルタイプが向いている方
- 宅配ボックス機能のみのシンプルなタイプです。
- 向いている方: 既に郵便ポストがある、または宅配ボックスだけを増設したい方。
ポスト付きタイプ
- 郵便ポストと宅配ボックスが一体になっています。
- 向いている方: これからポストも設置する、またはポストと宅配ボックスを一体化させて玄関まわりをすっきりさせたい方。
まとめ:宅配ボックスで暮らしを便利にしよう
三協アルミのフレムスシリーズの宅配ボックスについて解説しました。
シリーズ名 | フレムス Basic | フレムス Light | フレムス Classic |
---|---|---|---|
イメージ |
![]() |
![]() |
![]() |
主な特徴 |
郵便ポストと宅配ボックスが一体化した「宅配ポスト」。 郵便物も荷物もこれ一台でスマートに受け取れます。 |
便利な機能とお求めやすい価格が魅力。 タイプ展開が最も豊富で、選びやすさも抜群です |
シンプル&スタイリッシュなデザインが際立つシリーズ。 敷地のスペースに合わせて選べる多様なサイズも特徴です。 |
こんな方におすすめ | ポストと宅配ボックスをまとめてすっきりと設置したい方。 | 機能性や価格を重視する方。リフォームなどで手軽に導入したい方。 | 住まいの外観デザインと調和する、おしゃれな宅配ボックスを選びたい方。 |
適切な一台を選べば、再配達のストレスを減らし、暮らしが便利になるアイテムです。
この記事を参考に、ご家庭に最適な宅配ボックス選びを前に進めてみてください。
外構全体のコーディネートを考えているなら外構・エクステリアパートナーズで地域の優良業者で見積比較ができます。
無料で見積りできますのでお気軽にお問い合わせください。